home faq search what's new nanbyou
  
現在の位置:トップ こころの問題 心配事・不安  病気に対する問題
 
印刷用ページを別ウィンドウで開く
質問
登録日
自分に障害があることに気付き始めた子どもに対して親としてどうしていったらよいでしょうか。 2008/5/30
回答
日頃から、お子様に対してどのような思いや態度で接しているかが重要になってきます。ご相談内容からは、お子様が自分の能力を高めていくことを親として支え励ましていく際の助言をお求めだと察しました。具体的には、お子様の成長や発達に応じた対応が必要です。徳島保健所では子育てやしつけ、親子関係などの不安やストレスについての相談所として、「親と子のこころの相談室」が開設されています。また、徳島大学総合科学部にも相談室がありますのでご利用ください。その他の徳島県内の相談窓口としては、言葉や運動の遅れが心配な時の乳幼児の療育相談があります。詳しくは相談窓口案内、詳細リンクをご覧ください。
  窓口案内
徳島保健所 乳幼児の療育相談
小松島療育センター 08853−2−6084
ねむの木療育園 088−699−2200
あさひ学園 088−642−4040
児童相談所
医療とくしま情報箱
徳島大学大学院 臨床心理相談室(088−656−9849 要予約、50分:1000円。臨床心理の大学院生が担当することもあり)
鳴門教育大学 心理相談室(088−687−6622 要予約、50分:1000円。臨床心理の大学院生が担当することもあり)
徳島文理大学 臨床心理相談室(要予約・有料)
  詳細リンク
児童相談所
徳島県徳島保健所 親と子の心の相談室
徳島大学 臨床心理相談室
徳島県HP
保健福祉部
各課のページ 障害福祉課
サブサイト等 「徳島県障害児(者)福祉のしおり」
1.相談窓口
児童相談所